ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年02月24日

【車】ポンティアック

長い間入ることができなくなっていたポンティアックのsim
昨日行ってみたら久々に入れましたがsim名は変わっていました。

が車はちゃんと売られています。



お気に入りのオーバルコースも健在。



気になったのはこれ。
上はノーマル車ですがこれはレース仕様みたいで脊髄協会と書いてあります。



たったL$100です。

よくわかんないんですがボランティアに関しては世界一の先進国なので、もし人の役に立てたらいいなと思って購入しました。
(勘違いじゃなきゃいいんだけど)



音はノーマル仕様とはまるで違い、タイヤも太いです。ギアは2速のみ。
HUDは付いてませんがL$100は安すぎだと思いませんか?^^



http://slurl.com/secondlife/MotorSafe/17/214/29  

Posted by Ayano Rang at 21:24Comments(2)乗り物

2008年02月23日

レース初優勝!

久しぶりに湘南スイールサーキットで開催されたレースに参加しました。
S-2クラスに事前エントリーしていたのですが自宅のsimが重くてTPもIMもできない状態・・・
開始30分後に到着するもすでに受付終了でキャンセル待ちの人が代替エントリーしたとのことTT

しかーし障害物クラスに空きがあるということで滑り込みエントリー。
障害物レースなんて初めてだわ~><

今日の障害は煙モクモクレースという初めてのパターン。



いつもは接触事故のスタート直後第一コーナーもなんなく一位通過、そのままノーミスでなんと初優勝~^^
これぞ「災い転じて福となすw」L$1000いただき~。



各クラス優勝者で争うグランプリレースではS-1クラス(最高峰)で優勝の師匠・ナンバーズ君と走ることに・・・
スタート良く飛び出したものの一周目重くてコントロールきかず壁に激突><

二人に抜かれて3着でした。

結果は、1位 Numbers君 2位 sumireさん 3位 Ayano 4位 ayumiさん 5位 Mutuさん 6位 Purinkazuさん

さすがに師匠にはかないませんでした。



何買おうw やっぱ家具かな。  

Posted by Ayano Rang at 23:44Comments(2)diary

2008年02月22日

老人会フットサル初戦

今週開幕した2008フットサルリーグ
昨夜はテテュス・フットサルスタジアムで老人会の初戦だったのじゃ。
対戦相手はチームArikitariというありきたりじゃない手強いチームじゃった。
球が速すぎて煙はきよるわい。

サッカーHUDの影響かみんなずいぶんうまくなった感じじゃの。



婆チアリーダーも健在じゃ。



ひーん、ゴールされたのじゃ~><



しかーし結果はすし爺2ゴールの活躍もあって3-2で老人会の勝利!
わしまともに勝ったの初めて見たかもしれん。長生きはするもんじゃ。



今シーズンは老人会が台風の目になるかもじゃよ~

  

Posted by Ayano Rang at 16:08Comments(2)ご老人

2008年02月21日

なだぎ武

んあぁ、そうだその通りだ。
おれがR-1ぐらんぷり2008優勝のディランだ。

今日は佐世保simオープン記念イベント第一弾のライブがあると聞いてはるばるビバリーヒルズから自転車で駆けつけたってわけさ。
元気にしてたかいhoney



よいしょっと



う~ん、これはおれ好みのnice なsoundsじゃないか



入り口でもらったアニメHUDで踊ってみるが、さすがにおれが踊るとさまになってるぜ。



なんだいKYって?そんな英語は知らないさ。

じゃあキャサリンが待っているんでこの辺で失礼するよbaby

  

Posted by Ayano Rang at 22:58Comments(0)ナイスなアバター

2008年02月19日

人間飽きました^^

というわけで大阪のタイニー商店街へやってきました。



タイニーがいっぱいだ~。
これもかわいいな。



闇金屋さんにはなぜか冷蔵庫AVが・・・w



で買ったのは「ナニスル堂」のアメリカンショートヘアでした。



く~、歩き方もなんかカワイイface05

うはは~車乗るとこんな感じです^^
もう人間に戻りたくないかもw


  

Posted by Ayano Rang at 21:27Comments(0)ナイスなアバター

2008年02月17日

スポーツマガジン創刊

SLスポーツマガジンの創刊号が無料配布されています。
(私が作ったわけではないんですけど)
表紙には婆チアリーダー姿のぴーちゃんと私も写っていましたw



内容は2008年フットサルリーグの日程、ルール、操作方法などが掲載されています。
というわけで明日から開催されるフットサルリーグの各スタジアムをご紹介します。

まずは老人会のホームにもなっている「テテュス・フットサルスタジアム
CinemaRayにある海に囲まれたリゾートのような所にあるスタジアムで、周りはジェットスキーを楽しむこともできます。
会場ではフットサルのHUDやボール、老人会のユニフォームも配布しています。



明日の開幕戦が行われるのはJabara Land Atlantisにある「(仮称)Jabara海底神殿スタジアム」。
白亜のお城をイメージしたような豪華なところです。
なぜか海底にあったのでこんなSSになりました。当日は浮上するんですかね。



そしてお馴染み「みなとみらいスタジアム
さすが横浜、モダンな感じです。一階はバスケのコートがあります。



このカラフルな施設は朱雀の宝島総合スポーツセンターにある「朱雀スタジアム
フットサル以外にもスケート・スケボー用Tube Track、射撃練習場、屋上プールなどがあるリッチな施設です。



博多の空高くにあるのが「博多カオススタジアム
会場から飛び出すと地上へ落ちてしまうので気をつけましょう。



リーグ戦はこれらの会場で明日から11月までの長丁場で開催されます。
興味ある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
選手募集中のチームもあります。
私たちみたいに応援してるだけでも楽しいですよ。
選手のみなさんはがんばってくださいね^^



スポーツマガジンは各スタジアムで配布されています。
  

Posted by Ayano Rang at 13:58Comments(0)ご老人

2008年02月16日

路面電車で

今日は温暖化を考慮し環境のため路面電車に乗って長崎へ行きました。



うちから「早岐(はいき)」の停留所までは徒歩30秒。



電車に乗って長崎simへ。



サーキットのskyblue racewayでは昨日佐世保に引っ越してきたナンバーズ君とマクラーレンのF1対決



手に汗にぎるデッドヒート・・・

ではなくて周回遅れ(しかも2周)の写真でした^^



今度は本気出しますよ?
(レーサー相手じゃ無理かw)

今うちで流してるお気に入りのネットラジオ「kawaii radio(邦楽)」のurlですー。
http://208.101.41.235:43944
  

Posted by Ayano Rang at 22:42Comments(2)diary

2008年02月15日

ヘリポートがほしい

ヘリポートが欲しいんです。
自宅にヘリポート設置してる人は多いんですがどこに売ってるのかわかりません。
みなさん自分で作るんでしょうか・・・。
私は作れませんよ^^

ヘリコプターではSLで一番有名なのはAPOLONですよね。
ここのヘリ展示用のヘリポートがかっこいい。、売り物じゃないけど欲しい(わがままw)



たしかAPOLONさんはフランス人・・・。

でも欲しいから・・・・突撃。。。

もらっちゃいました。

早速自宅の屋上に設置。

これだからSLはおもしろいw


  

Posted by Ayano Rang at 22:07Comments(0)マイホーム

2008年02月14日

トイレにお化け

わが家の二階は何も置く物がありません。
なのでトイレにしました。
とても開放的なトイレです。オープントイレです。



トイレショップのTresorさんが掃除道具のパフパフするやつをおまけでくれました。
掃除しようと思ったらこれはどうやら人をたたく道具のようですw



でもちゃんとトイレ掃除はします。



このトイレ、夜になるとお化けが出るというウワサがあります。
だけどうちに限ってそんな事はないと思います。



この物語はフィクションです。
妖怪神社でお化けをゲット~。

だれじゃ!おまいの方がよっぽどばけもんだってゆったのは~。  

Posted by Ayano Rang at 20:55Comments(0)マイホーム

2008年02月13日

ペットショップ

買い物とかに行くとたまに見かけるあの「ついてくる鳥」
お店で見つけたら買わずにいられませんでした。
ペットショップのANIMANIAです。



カラフルな色に惹かれました。
お腹が空くと花をつっつきます。かわいいなぁ。。。
よし、名前は「小島」にしよ。



他にも気になるペットたちが・・・
一番欲しいのはやっぱこれ
歩く犬はL$1750で22~36プリム



家に池があればアヒルの親子とか



これは新製品の啄木鳥(←キツツキ、漢字だとこうなるんだ。もちろんつっつきますよ)



初めて土地を借りて5日。もうプリムがパンク状態・・・。  

Posted by Ayano Rang at 20:08Comments(0)diary

2008年02月12日

インテリア♪

殺風景な部屋に何か置いてみようとインテリアショップを検索して買い物に行きました。

カーテン、じゅうたん、照明、ベッド・・・



やばい・・・楽しいw
今までよく耳にしたプリム数との戦いになるわけですね。



欲しいもの全部買ってたら1000プリムあっても足りなくなりそうです。

ひろだんご君からもらったライトスタンドはライトの色が変化してかっこいい。お気に入りです。



ご近所に引っ越してきたちささんからは自作のかわいいソファセットいただいちゃいました。



なんかいっつもみんなからもらってばっかで申し訳なぃ・・・^^;

グループ「クリスタル」のたかひろ君とJEWELさんが遊びにきてくれたよ。
たかひろ君は相変わらず車増えてるし。



JEWELさんネタ満載で面白いw
もらったあのアニメかなり気に入ってます^^

あとは音楽を流したくてネットラジオを選局。
やばい・・・これまた楽しいw
いろんなジャンルがあるんで検索してると飽きません。
日本の曲ばかりのとこもあるのでAV放置でしばらく歌ってしまいました。

と、なんか外がさわがしいなぁと思って見たら道路工事?
そういえば長崎simとくっつけるって言ってました。



あっ!つながった。



来週は大きなイベントもやるそうです。
佐世保、盛り上がっております。
  

Posted by Ayano Rang at 19:48Comments(0)マイホーム

2008年02月10日

家買っちゃった^^

昨日土地に設置した人小屋だとやっぱり味気ないのでみんつに教えてもらったハウジングセンターに家を買いに行きました。
おっきな家買っても置くもの無いし、庭が広い方がいいな~と思って小さい家にしました。
SL始めて約9ヶ月、初めて買ったお家。

それでも私には広かったようです^^
2階・・・・ぽつ~ん。。。



1階・・・・がら~ん。。。



家は5色入ってるし、ブラインドを下ろしてドアロックすればプライバシーも完璧。
でも家具は今んとこ汐留でもらったテレビだけw



家見て周るのって楽しい^^
かわいい家見つけたらまた買っちゃいそうです。  

Posted by Ayano Rang at 17:47Comments(2)マイホーム

2008年02月09日

土地借りちゃった^^

佐世保simにHanepinさんの家を見に行ったです。
佐世保といえば佐世保バーガー。これホントに(RL)うまかとです。
(装着するとこうなるのか´Д`;)



長崎の隣にできたこのsimは長崎同様に乗り物好きな人が集まり、活気に満ちた街が徐々に完成しつつあります。



Hanepinさんと話してるうちに私も隣に借りようかな~なんて事になりオーナーのはまさん呼んでもらってとんとん拍子にはい契約。
すぐに使えるなんて・・・。。。

勢いというか・・・・どーしよ~w

もの作りなんてした事もないのに土地借りていいんでしょうか・・・
(でもHanepinさんもそうらしいw)

とりあえず芝生を敷かなくては!(どうやるんだ・・・??)

Hanepinさんの名言を思い出した。
【ぶもさんがやってくれるよw】

やってもらいましたw

お隣のNobuさんにご挨拶をして



変顔してる間に作業は進み・・・



見事芝生が敷き詰められました。
がら~ん。。。



お家を置いて完成!(ォィォィ)



まだ空きは結構ありますよ。1000円/月~借りる事ができます。
周りの人たちはみんな親切で何でも教えてくれますよ。
乗り物好きな方には特におすすめします。

http://slurl.com/secondlife/Sasebo%20City/128/128/0

レンタル方法は土地に書いてあります^^
  

Posted by Ayano Rang at 10:32Comments(2)マイホーム

2008年02月08日

私立リリアン女学園

ごきげんよう。
今日オープンの私立リリアン女学園に入学しました。



「マリみて」ことマリア様がみてるのsimですね。
(アニヲタがばれるかw)

制服をもらって学園内に。



ここで出会ったmiyukiさんと姉妹(スール)の儀式。
(知ってる人しかわからん罠)



んでロザリオもらっちゃいました。



校内に入るといきなり集合写真だ~w



日曜はバレンタインのイベントありますね^^

http://slurl.com/secondlife/Sonima/140/74/37

(昨日オープンの伊賀忍者はさっさと挫折しましたw)


  

Posted by Ayano Rang at 21:44Comments(0)マイポートレート

2008年02月06日

☆魔法の杖☆

魔法の杖を買って魔法使いになりました。



女子用は「可憐」と「水晶」の2種類あったので「可憐」を買いました。



装着してチャット欄で呪文を唱えるといろんな魔法が使えますよ^^







おもろいw
お店はこちら
  

Posted by Ayano Rang at 22:22Comments(0)diary

2008年02月04日

老人会フットサルスタジアム

CinemaRayというsimにWRC老人会の新フットサルスタジアムができていました。(いつのまに)
なぜか会長ペイ爺のヘリで移動。



実は屋上にヘリポートがあるのです。



2月18日より2008年フットサルリーグが始まります。



WRC老人会の新ユニフォームはホーム用とアウェイ用を準備(これかっこいいですよ)



気合入ってます。今シーズンは最下位脱出なるか!

サッカーHUDをもらってキーパー初体験^^
サッカー好きな人集まってね♪
(私は応援だけですが^^)



スタジアムはこちら
http://slurl.com/secondlife/CinemaRay%20Tethys/84/127/23

  

Posted by Ayano Rang at 22:06Comments(0)ご老人

2008年02月03日

オリジナルヘルメット



今朝F1マシン製作者の友達Ramさんの家に行ったらカスタムヘルメットの販売を始めるそうで、
第一号の実験台になりました。
(でも今はまだ販売されていません)
※後ろのお城みたいのがRamさん家、でかっ!



写真を送って色を指定、30分ほど待つと完成しました。
シールドがオープンとクローズの2個セットです。
なんと私のブログを見て漢字まで入れてくれました。
私のでたらめな英語でここまでやってくれるとはw







ちなみに私が完成を待っているあの車はちっとも進んでいない模様ですw
別のF1を作ってるみたいで。
でも未完成のあの車をちゃっかりもらっちゃいました。  

Posted by Ayano Rang at 12:41Comments(0)乗り物

2008年02月02日

ゴスでイメチェン

はじめてゴシック系の服買ったので写真撮ってみました。
今まで買った服の中で一番高かったかも><
でも気に入ったのでもっと欲しいです。。。
髪はヘビメタ系ショップの男子用をサイズ小さくして着けました。







  

Posted by Ayano Rang at 21:30Comments(2)マイポートレート