2008年01月28日
ヘビメタで燃える
昨日は『めたるうさぎ屋』さんのヘビメタイベントに行きました。

何かと変人扱いされるヘビメタですがwあのサウンドには燃えるのでございます。
でもクラッシックも好きですよ。

みんなで曲に合わせて踊りながら、この曲はどうだとかギターがああだとか好き勝手言って盛り上がりました。
なつかしの名曲から最近のジャパンメタルまで幅広く、私のリクエストにも答えてくれる充実ぶりでした。
さすがにSLはどんな趣味でも合う人が集まるものですね。

ネタもあり

ばとさんも同じ趣味だと知りましたw

またイベントやるらしいのでぜひ行きたいです。

何かと変人扱いされるヘビメタですがwあのサウンドには燃えるのでございます。
でもクラッシックも好きですよ。

みんなで曲に合わせて踊りながら、この曲はどうだとかギターがああだとか好き勝手言って盛り上がりました。
なつかしの名曲から最近のジャパンメタルまで幅広く、私のリクエストにも答えてくれる充実ぶりでした。
さすがにSLはどんな趣味でも合う人が集まるものですね。

ネタもあり

ばとさんも同じ趣味だと知りましたw

またイベントやるらしいのでぜひ行きたいです。
2008年01月27日
サーキット紹介
今日遊んできた777Leagueというサーキットを紹介します。
スタート地点にあるパネルで車を選択します。
「GOLD DRAGON」というのを選んでみました。


ギアは5速ありますが私の場合2速以上だとすぐ壁にヒットしてしまうので1速でじゅうぶんです。
コースの特徴はとにかく長いこと。
各コーナーに番号が付いているんですが最終コーナーはなんと66。
なかなか楽しめますよ。



http://slurl.com/secondlife/2raw/127/47/1
スタート地点にあるパネルで車を選択します。
「GOLD DRAGON」というのを選んでみました。


ギアは5速ありますが私の場合2速以上だとすぐ壁にヒットしてしまうので1速でじゅうぶんです。
コースの特徴はとにかく長いこと。
各コーナーに番号が付いているんですが最終コーナーはなんと66。
なかなか楽しめますよ。



http://slurl.com/secondlife/2raw/127/47/1
2008年01月26日
BNWチューニングカー
BMWではありません。BNW M5のチューニングカーだそうです。
とあるサーキットで会ったクリエイターさんのお店SS Motorsです。
他にベンツっぽいチューニングカーにアウディっぽいチューニングカーもあります。
あ、買ったわけではなくL$1でデモを購入してテストドライブしてるですよ。
ライトがリアルっぽい?

どこをどうチューニングしてあるのかは聞かないで下さい。
このでっかい羽根がチューニングカーの証です。

6速です。よく走るんですが操作は難しいです。
なんでSLの車はみんなこうもよく滑るですか。まともに運転できんとですTT

L$249で名前も入れてくれるみたいですよ。
とあるサーキットで会ったクリエイターさんのお店SS Motorsです。
他にベンツっぽいチューニングカーにアウディっぽいチューニングカーもあります。
あ、買ったわけではなくL$1でデモを購入してテストドライブしてるですよ。
ライトがリアルっぽい?

どこをどうチューニングしてあるのかは聞かないで下さい。
このでっかい羽根がチューニングカーの証です。

6速です。よく走るんですが操作は難しいです。
なんでSLの車はみんなこうもよく滑るですか。まともに運転できんとですTT

L$249で名前も入れてくれるみたいですよ。
2008年01月21日
セクシーなヘリコプター
ヘリコプターどれにしようか迷ってたんですがセクシーなこれ買いました。
Bell206-B3 Star Sexy
ヘリ楽しいです^^飛行機と違ってホバーリングできるからのんびり飛べます。
他にも欲しいヘリあるし・・・こまったこまったw


Bell206-B3 Star Sexy
ヘリ楽しいです^^飛行機と違ってホバーリングできるからのんびり飛べます。
他にも欲しいヘリあるし・・・こまったこまったw



2008年01月20日
2008年01月20日
フェラーリ・ニューモデル
フェラーリのF1マシン、2008モデルが発売になりました。
L$2500ですか~~・・・・ほしいけど今はがまんがまん。


これが作者のRomesseslll Pharaohさん。
日本語によるインフォメーションの作成も考えているそうです。
ラグがひどいようでちょくちょく消えてしまいますw

実は彼、今私がすごーく欲しいあの車を製作中です。
製作途中なんでSSは載っけられないんですが、あの車に乗せてもらいました。
音がすごいかっこいいです。ターボ音?キーンて音がまざってます。(うまく言えないw)
もちろんリアル音を取り込んだそうです。
まだ完成には2週間以上かかりそうですが、できたら真っ先に買うことを約束しました。
L$2500ですか~~・・・・ほしいけど今はがまんがまん。


これが作者のRomesseslll Pharaohさん。
日本語によるインフォメーションの作成も考えているそうです。
ラグがひどいようでちょくちょく消えてしまいますw

実は彼、今私がすごーく欲しいあの車を製作中です。
製作途中なんでSSは載っけられないんですが、あの車に乗せてもらいました。
音がすごいかっこいいです。ターボ音?キーンて音がまざってます。(うまく言えないw)
もちろんリアル音を取り込んだそうです。
まだ完成には2週間以上かかりそうですが、できたら真っ先に買うことを約束しました。
2008年01月20日
隼!?
ここはRDというお店です。車とバイクを扱っています。
バイクがちょっと気になったんで紹介してみます。
これはスズキのモンスターバイク、隼(ハヤブサ)?
BUSAという名前で売られていました。

これはモーターショーに展示されてたような四輪タイプ。
乗ったら楽しいかも。

車体が床に映ってる展示方法がおしゃれですね~。

先日紹介したドラッグレースのコースはここの隣に併設されています。
場所はこちらです。
バイクがちょっと気になったんで紹介してみます。
これはスズキのモンスターバイク、隼(ハヤブサ)?
BUSAという名前で売られていました。

これはモーターショーに展示されてたような四輪タイプ。
乗ったら楽しいかも。

車体が床に映ってる展示方法がおしゃれですね~。

先日紹介したドラッグレースのコースはここの隣に併設されています。
場所はこちらです。
2008年01月19日
ドラッグレース
ここはドラッグレースができる所。
スタートラインに着くとシグナル点灯が始まります。
ランプが緑になる前にスタートすると無効で、タイムと最高速度を計測してくれます。


さすがにF1は速いな~と思ったんですが・・・

zeakさんのs13はやっぱり速いです。まるでロケットのようなタイムでした。
スタートラインに着くとシグナル点灯が始まります。
ランプが緑になる前にスタートすると無効で、タイムと最高速度を計測してくれます。


さすがにF1は速いな~と思ったんですが・・・

zeakさんのs13はやっぱり速いです。まるでロケットのようなタイムでした。

2008年01月17日
戦艦大和に敵機接近?
戦艦大和に米国機が接近!攻撃準備!

「あたしだよ~」
そんな写真を撮ろうと思ったんですが大和でかすぎて読み込むのに時間かかっちゃってこのレベルでした。



うぅ、ミスった。(特攻じゃありません)

しかしすごい船でビックリですね。
(Hikkyさんご協力ありがとうございました^^)

「あたしだよ~」
そんな写真を撮ろうと思ったんですが大和でかすぎて読み込むのに時間かかっちゃってこのレベルでした。



うぅ、ミスった。(特攻じゃありません)

しかしすごい船でビックリですね。
(Hikkyさんご協力ありがとうございました^^)
2008年01月15日
2008年01月14日
ドライブ④
今日は久々愛車エンドーさんとドライブしたのでコースのご紹介。

スタート地点には「SPOOK HOUSE」というお化け屋敷みたいのがあります。
入場料はL$10、ネタバレになるので内容は秘密にしておきます。

コースにはヨットクラブやいろんなお店があるので見学しながら。
あまりにも長いコースで走っていたらラチがあかないので飛ぶのをオススメしますw


いつのまにか北国へ。

スタート地点(rezzig area)はこちら

スタート地点には「SPOOK HOUSE」というお化け屋敷みたいのがあります。
入場料はL$10、ネタバレになるので内容は秘密にしておきます。

コースにはヨットクラブやいろんなお店があるので見学しながら。
あまりにも長いコースで走っていたらラチがあかないので飛ぶのをオススメしますw


いつのまにか北国へ。

スタート地点(rezzig area)はこちら
2008年01月12日
Last Callにテロリスト
やっとの思いで入れたLAST CALLのバーゲン。
直後、ぎょぼっ!これが有名なテロリスト?
全く動けませんw
現在会場には怒号が飛び交っております。
初体験なので撮影撮影


直後、ぎょぼっ!これが有名なテロリスト?
全く動けませんw
現在会場には怒号が飛び交っております。
初体験なので撮影撮影


2008年01月12日
戦闘機②
先日完成したカスタム戦闘機p51 mustang 6g -red ayanoで飛んでみました。

「combat on」のコマンド入力で攻撃可能になります。
マウスクリックで発射なのでssはうまく撮れません。

練習飛行。
なかなかうまくコントロールできませんでした。

このヘルメット髪の毛取れちゃう><

「combat on」のコマンド入力で攻撃可能になります。
マウスクリックで発射なのでssはうまく撮れません。

練習飛行。
なかなかうまくコントロールできませんでした。

このヘルメット髪の毛取れちゃう><

2008年01月12日
南の楽園で部屋を借りる
いちばん近い南の楽園「アベンティ・ヴィラ」がオープン。
早速無料で部屋を借りてみました。これまでずっとホームレスなのでちょっとワクワク。

中はこんな感じ。招待した人以外は入れないのでプライバシーもばっちり。
ゆっくり着替えもできます。

テラスもついていて部屋ごとにサンライズやサンセットが楽しめます。
たまにはリゾートでのんびりと。

テラスから海へ降りてみます。

今回借りたヴィラ。敷地内にはプールやバーもあります。

セカンドライフのビーチリゾートを満喫するなら
東京ピッグサイトのアベンティ・ヴィラがお奨めです。
丸々2SIMの敷地内には美しい浅瀬が続き、そこに浮かぶ31棟のヴィラを無料で利用できますよ。
詳しくはこちら↓
▽ http://www.pigsight.jp/villa/
早速無料で部屋を借りてみました。これまでずっとホームレスなのでちょっとワクワク。

中はこんな感じ。招待した人以外は入れないのでプライバシーもばっちり。
ゆっくり着替えもできます。

テラスもついていて部屋ごとにサンライズやサンセットが楽しめます。
たまにはリゾートでのんびりと。

テラスから海へ降りてみます。

今回借りたヴィラ。敷地内にはプールやバーもあります。

セカンドライフのビーチリゾートを満喫するなら
東京ピッグサイトのアベンティ・ヴィラがお奨めです。
丸々2SIMの敷地内には美しい浅瀬が続き、そこに浮かぶ31棟のヴィラを無料で利用できますよ。
詳しくはこちら↓
▽ http://www.pigsight.jp/villa/
2008年01月08日
戦闘機完成
飛行機作りの第一人者Niki Wilderさんにお願いしてあったオリジナル戦闘機
【p51 mustang 6g-red ayano】がとうとう完成しました。
予定より時間かかったのは私に語学のスキルがないからです
(オーダー表をノートカードで送らなければいけなかったみたいです)
値段は本体価格+L$250です。
ちゃんと名前入ってます
時間ないのでまずは報告まで。今度飛んでレポートしたいと思います。



お店&飛行場はこちら「Wilder West」
【p51 mustang 6g-red ayano】がとうとう完成しました。
予定より時間かかったのは私に語学のスキルがないからです

(オーダー表をノートカードで送らなければいけなかったみたいです)
値段は本体価格+L$250です。
ちゃんと名前入ってます

時間ないのでまずは報告まで。今度飛んでレポートしたいと思います。



お店&飛行場はこちら「Wilder West」
2008年01月06日
2008年01月06日
ネズミでタイニー村
老人会会長・ぺい爺のタイニー村が1月1日にオープンしたということで見学してきました。
入り口が小さく大人AVでは入れないのでタイニーか老人AVで入ることになっています。
今年はねずみ年というわけでねずみAVになってみました。
(これタイニーと言ったら反則ですか)
ネタバレになるのでちょっとだけご紹介




ぺい爺・・・・TT

入り口が小さく大人AVでは入れないのでタイニーか老人AVで入ることになっています。
今年はねずみ年というわけでねずみAVになってみました。
(これタイニーと言ったら反則ですか)
ネタバレになるのでちょっとだけご紹介




ぺい爺・・・・TT

2008年01月05日
着物もらったので
もうお正月も終わりですね。
先日お正月用に買った着物は年末にオープンしたばっかしのお店「jolly joker」という所のものなんですが、
今日グループメンバー用に届いたお年玉プレゼントがこの着物。
今のうちに写真を撮らねば・・・。なかなか斬新な模様です。

まだお店には着物6点しか置いてありませんが着物、髪飾り、下駄、ネイルまでセットでこの価格は他店と比較してもかなりお買い得だと思います。

先日お正月用に買った着物は年末にオープンしたばっかしのお店「jolly joker」という所のものなんですが、
今日グループメンバー用に届いたお年玉プレゼントがこの着物。
今のうちに写真を撮らねば・・・。なかなか斬新な模様です。

まだお店には着物6点しか置いてありませんが着物、髪飾り、下駄、ネイルまでセットでこの価格は他店と比較してもかなりお買い得だと思います。

2008年01月05日
Bleach【死神】
※wepon屋さんとは無関係です
知ってる人しかわからないネタですが
今日はRLでアニメ映画「Bleach」を見て感動したのでもう気分は死神です。

黒崎君カッコいかったです。
一角様の卍解(ばんかい)も見れたし。

もちろん単行本は全巻持っています。
SL内にあった尸魂界(ソウルソサエティ)が無くなってしまって残念。
もう虚化(ホロウ化)しちゃいます。

マニアックですいません><
知ってる人しかわからないネタですが
今日はRLでアニメ映画「Bleach」を見て感動したのでもう気分は死神です。

黒崎君カッコいかったです。
一角様の卍解(ばんかい)も見れたし。

もちろん単行本は全巻持っています。
SL内にあった尸魂界(ソウルソサエティ)が無くなってしまって残念。
もう虚化(ホロウ化)しちゃいます。

マニアックですいません><
2008年01月03日
着物でサーキット
最近お気に入りの長崎で「zeak racing」のzeakさんと知り合いs13(シルビア)に乗っけてもらいました。
bluewayでいきなり17秒台ですか。目が回って吐きそうでした。
私40秒かかるんですけど。
売ってもらいました。
ピンクは今のところ私だけだそうです。
ちなみに赤は最速のダーマさんだけ。

今まで乗った車と違いこれは速く走ることに特化されたような車。
なんとギアは15速。
んで、とにかく良く曲がります。
曲がりすぎてコースを逆行するほどのじゃじゃ馬です。
4速くらいで走ってみるといきなり自己ベスト10秒も縮まりました。
練習すればまだまだ速くなりそうです。

速さを求めるスプリンターにはお勧めの一台です。
(でも練習すると速すぎて吐きそうになりますw)
bluewayでいきなり17秒台ですか。目が回って吐きそうでした。
私40秒かかるんですけど。
売ってもらいました。
ピンクは今のところ私だけだそうです。
ちなみに赤は最速のダーマさんだけ。

今まで乗った車と違いこれは速く走ることに特化されたような車。
なんとギアは15速。
んで、とにかく良く曲がります。
曲がりすぎてコースを逆行するほどのじゃじゃ馬です。
4速くらいで走ってみるといきなり自己ベスト10秒も縮まりました。
練習すればまだまだ速くなりそうです。

速さを求めるスプリンターにはお勧めの一台です。
(でも練習すると速すぎて吐きそうになりますw)